2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

俳句雑誌 『■(木+若)』(SUHAWE) 10周年を祝す

●上智大学の大輪靖宏先生が創刊し、指導されてきた俳句の同人誌『■(木+若)』(すはゑ)の第10号が発行された(2012年7月1日発行)。31人の俳句が各20句収録されている。年刊であるから、10年の創作活動の成果という事になる。創刊号は未見…

小手指タワーズ 竣工

●昨日は、久し振りに、散歩で一回りした。オオタカの森を巡って、小手指駅周辺を歩き、約1万歩であった。小手指駅前に建設中であった高層マンション、小手指タワーズが竣工し、入居者が引っ越している。27階という高層ビルが駅前に建った。私が35年前に…

人の一生――生き方 働き方――

●鶴岡弘之氏の『一億人に伝えたい働き方 無駄と非効率のなかに宝物がある』 が発行された(2012年6月29日、PHP研究所発行<PHP新書、188頁、定価740円+税)。 内容は、 第一章 顧客とまっすぐに向き合う 第二章 最高の品質を追求する 第…

私の町の郵便局

●今日、近くの緑町郵便局へ行ったら、面白いグッズを売っていた。郵便局特製の封筒・便箋・スティック糊など、特製ハガキで埼玉発のもの、一番面白いのは、「所沢緑町郵便局」のポスト形のハガキ。私は、年賀状も鳩居堂の和紙のハガキを使用して、消印も所沢…

5千社分 データ消失

●昨日、コーヒーを飲みながらテレビを見ていて、大阪のレンタルサーバー会社のデータが消失したというニュースを見て、思わず笑ってしまった。実は、私は数年前、『浅井了意全集』第3巻収録の『可笑記評判』の本文を校訂していて、巻4まで進んだところでデ…

汲古書院と長澤規矩也先生

■汲古書院 出典:『ウィキペディア(Wikipedia)』 汲古書院(きゅうこしょいん)は、日本の学術出版社である。主に日本古典・古典中国文学の学術研究に加え、文献学・書誌学の出版・販売を手掛ける。発足に大きく関わった長沢規矩也の「著作集」を始め、2001…

名 カメラマン

●美容室 エクセル の美容師の中には、カメラ愛好家、愛猫家、など、多彩な方々がいる。殊に、カメラ好きのOさんは、先日の金冠日食の時にも、絶好の撮影スポットを求めて、わざわざ遠方の山へまで出掛けたほどである。●Oさんの最近の傑作を何点か紹介した…

「菊池研」 50万 突破

●今朝、6:55頃、「菊池眞一研究室」のアクセスが50万を突破した。開設は1997年10月13日である。15年前である。その後、私も菊池先生の協力で「近世初期文芸研究会」を立ち上げた。15年前というと、情報発信するのは少なかった。菊池先生は…

謝々 ! 『仮名草子集成』 第48巻 刊

●今日、東京堂出版から、『仮名草子集成』第48巻が届いた。見本である。発行は6月30日。この集成が朝倉治彦氏によってスタートしたのは、昭和55年(1980)で30年の余も前のことである。全70巻を予定して、本日48巻まで進んできた。第38巻…

地図出版 生き残りかけ スマホ と連携

●今日の朝日新聞で、地図出版の最大手、昭文社が、観光ガイドをスマホ向けに次々と電子化していると報じている。カーナビや地図出版は、スマートフォンの普及に無関心ではいられなくなった。スマホで地図確認をするので、地図本やカーナビは要らなくなった、…

電子書籍端末に 楽天 参入

●今日の朝日新聞によると、楽天が7月末に、電子書籍端末を発売するという。楽天が市場投入するのは「コボタッチ」というらしい。楽天の自社端末「コボタッチ」の販売価格は同機能の先行機種よりも安い1万円前後を予定しているという。「楽天市場」だけでな…

昭和女子大学 by  AERA

●注文していた『昭和女子大学 by AERA』が届いた。巻頭を飾る、馬場磨貴氏の「昭和女子大学、ある日の風景」の写真が美しい。みごとである。このような写真は、誰でも撮れるものではない。●長い伝統をもつ大学ゆえに、卒業生の活躍もみごとである。ここ…

雪中の墓参

●昨日、教え子のNさんから封書が届いた。過日、新大久保の鈴木重嶺のお墓にお参りしました、その時、携帯で撮った写真を送ります。何と雪景色のお墓の写真である。2月29日にお参りして下さったという。有り難いことである。●鈴木重嶺の研究を始めたのは…

1行の重み 書誌図書関係文献

●昭和女子大学の中西裕先生の「最近の書誌図書関係文献 日本人名編」第53回が6月に更新された。その中に、「如儡子 諸本書誌 深沢秋男 『如儡子百人一首注釈の研究』 和泉書院 2012.03 p29−43」と1行収録して下さった。値千金の1行である。…

懐かしい 本

●東日本大震災の後を受けて、古書店界も努力している。今度、『東日本古書店合同目録 彩輝 古書の杜』が、岩手・宮城・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉の古書店が合同して発行された。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 …

地下鉄サリン事件

●オウム真理教が地下鉄サリン事件を起こして、世間を震撼させたのは、平成7年(1995)3月20日である。今から17年前になる。昨15日、特別手配されていた最後の1人、高橋克也が東京鎌田のマンガ喫茶で逮捕された。17年間の逃亡生活であった。彼…

電子書籍の新しい動向

●ソニーは今秋から、「リーダーストア」を、他社製でも利用できるようにするという。これまでは電子書籍専用の端末「リーダー」などソニー製向けにしか売っていなかった。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 専用端末を売ることに…

悲しい帰郷

●昨日は、また、下部温泉へ行った。朝、スーパーあずさ1号。新宿発7:00。甲府→下部温泉着9:25。下車して駅前のタクシーへ行こうとしていたら、深沢ッ、と声をかけられた。同級生の西海君だ。どこへ行くのか、と言うので、セレモニーホール、と告げ…

50番 藤原義孝の歌 への批評

きみがためおしからざりしいのちさへながくもがなとおもひけるかな 藤原義孝 ●この歌に対して、如儡子は、次のように解説している。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 「長くもがな、此もがなを願ひ哉と云て、何を…

最高の読者 感謝

●深沢さん、元気? 今、何しているの? 電話の向こうで赤井先生のお声が聞えた。深沢さんの百人一首の翻刻篇を読んでいて、今、50首まで来ましたよ。●小学校の恩師・赤井須磨子先生である。拙著『如儡子百人一首注釈の研究』を差し上げたら、御高齢の先生…

須賀川斎藤家 墓石発見

●平成22年10月17日、須賀川斎藤家の墓石が、須賀川の妙林寺で発見された。無縁仏として保存されていたのである。この墓石発見を知らせる、斎藤家、第13代・豪盛氏の手紙の文面には、感動の思いが満ち溢れていた。●斎藤家の菩提寺・松岡寺の過去帳を…

斎藤家墓所 第3次改葬

●本日、斎藤家第13代豪盛氏から、斎藤家先祖代々の墓所の最終改葬と、御先祖の位牌修復、仏壇の全面改修が終了し、斎藤家一族による大法要も無事に相済んだ旨の御連絡を頂いた。第1代斎藤光盛・第2代広盛・第3代親盛(如儡子)・第4代秋盛・第5代富盛…

金星 太陽面通過

●昨日、午前7時27分頃より、金星が太陽の前を横切った。地球・金星・太陽が1直線に並んだ時に起きる現象である。次回は105年後だという。また、全国の人々が専用の眼鏡を掛けて見ていた。私は見なかった。●明治7年(1874)には、日本やアジア地…

血液検査

●2ヶ月おきにチェックしている血液検査の結果を、さいとう内科クリニックへ行って頂いてきた。■総蛋白7.2、肝臓機能AST36、ALTH62、ALP139、GTP36、CPK196、脂質代謝、中性脂肪77、HDL47、LDL113、尿酸5.4…

天正11年の尾浦城のクーデター

●私は今、天正11年(1583)、山形県、酒田・鶴岡間にあったという、尾浦城で繰り広げられたとされる、主君暗殺の事件を追跡している。今から430年も前の、歴史上の事実の確定のむつかしさを痛感している毎日である。●如儡子の父、斎藤広盛は、この…

6月 は 素麺 で

●午前中、ゆうパックの配達があった。郷里身延の若林さんからで、開けてみたら「はくばく 豊熟麺」とある。「はくばく」? どこかで見た記憶がある。J2リーグの甲府のスポンサーであった。「はくばく→白麦」か? とにかく、たくさんの素麺が入っていた。今…