2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

読書の秋 岩田書院の活躍

●今日で9月も終り、明日から10月、読書の秋である。また、大学は後期が始まる。今朝、ポストを見たら、「岩田書院」からの出版案内が届いていた。岩田書院は、私も『浅井了意全集』の責任編集者の末席に加えて頂いて、お世話になっているので、社長の岩田…

魂の行き来する道筋

●今日の朝日新聞の1面に、作家の村上春樹氏が、貴重なエッセーを寄せている。私は、一気に読んで、作家の発言に共鳴した。大学を卒業した頃は、近代作家の小説を原稿段階から読んで、その評価を試したこともあったが、古典研究に打ち込んでから、殆ど読んで…

『源氏物語』の現代語訳

●今日は、久し振りに、研究会で東京に出た。発表は、田中宏氏の「『源氏物語』現代語訳の問題点」であった。近代に入って、『源語』の研究も盛んになったが、一般には現代語訳が大いに広まった。その中で、与謝野晶子の訳は、最も早い時期の仕事であり、しか…

全文から検索、立ち読みOK

●今日の朝日新聞で、グーグルのネクサス7が日本でも売り出した、と報じている。アップルの42800円に対して、19800円と半額以下である。さてさて、忙しくなってきた。●それよりも、私の関心を引いたのは、その隣に小さく載っている記事。「電子書…

嬉しい 朝のごあいさつ

●今朝、桜の落ち葉を掃いていたら、お隣のKさんちのお嬢さんが出て来て、寒くなったネ、と朝の挨拶をしてくれた。おじいさんが真夏のように半袖シャツで掃除しているので、思わず飛び出して声をかけてくれたのだろう。間もなく○○ちゃんは幼稚園のバスに乗っ…

カメラの値段

●先日、ソニー(ミノルタ)のコンバクトカメラ、DSC−RX1が、レンズ交換もできないのに、25万円というので、オヤっ と思った。どうなっているのだ。今日の朝日新聞で、「カメラ混戦 価格のフシギ」を特集している。これまでは、コンパクトは安くて、…

ヤマボウシの実

●このところ、桜の葉っぱの掃除で、朝晩頑張っている。しかも、この2、3日は、小庭の雑草取りと、隣家へはみ出した枝の剪定で、すっかり腰痛になってしまった。国語学者の松本誠先生のお宅は、世田谷の奥沢だったが、敷地は300坪、街中でも中からは車の…

歌詠みの友

●今朝、甲州のぶどう という宅急便が届いた。小学校の同級生の佐野さんからであった。私の実家の3軒め隣の家。小学生の頃は、よく一緒に宿題などをした。佐野さんは、私と違って優等生で、いつも勉強を教えてもらった。夏休みの宿題の絵の時、同じ風景を2…

『井関隆子日記』の古書価

●『井関隆子日記』は、昭和53年〜昭和56年に、全3冊として、勉誠社から出版された。定価は各4500円、計13500円。30年前のことである。しかし、売れなかった。在庫の山となった。私は、勉誠社の社長さんの御厚意で、特別安価にしてもらって、…

電子書籍 没入の読書

●今日の朝日新聞の「電子書籍新世紀 VOL.3」で、電子書籍の読書専用端末を取り上げている。電子書籍を読むには、①スマートフォンやタブレットなどの「汎用端末」と、②ソニーのリーダーなどの「読書専用端末」とがある。通話やメールなどの機能を備えた①…

嬉しい便り 鈴木重嶺墓参

●教え子のNさんから手紙が届いた。開封してみたら、中には、新大久保の全龍寺の鈴木重嶺のお墓の写真が入っていた。先日、同僚のSさんと2人で、新大久保の韓国料理を頂きに行きました。ちょうど、鈴木重嶺の菩提寺が近かったので、翠園のお墓参りをしまし…

早逝しない生き方

●1昨日、若宮貞次先生から、かなり前に出版した著書『小学二年生 作文記述活動の発達研究――宮下昇君の個体的研究――』(昭和44年発行)を頂いた。若宮先生は、山梨師範学校、日本大学国文科を卒業され、山梨県の小学校、中学校、東京の小学校で教壇に立ち…

早逝する職業

●かなり前、福島の二本松駅でタクシーに乗った。中沢家の系譜・家系資料調査のためである。運転手が私に質問した。職業別でどの職業が最も早死にするかわかりますか? しばらく考えていると、小学校の教員ですよ、今日の新聞に統計が出ていました。驚きの結…

敬老の日 は 雑草取り

●このところ、朝晩は、桜の葉っぱの掃除が日課である。老人は早起きゆえ、苦にはならないが、毎日掃いていると、1本の桜の木の葉は何枚か気になる。ところで、今日は敬老の日である。この日に合わせて、細君がプレゼントをくれた。小さい庭の苔の中に生えた…

小島信夫研究の基礎資料

●『小島信夫の読んだ本 小島信夫文庫蔵書目録』が昭和女子大学図書館編で発行された。小島信夫の自著=373冊、一般書=1280冊、献呈署名本=228冊、献呈本=189冊、書き込み本=1109冊、小島信夫研究=11冊、総合計3187冊。これらの…

これも 良い 風景

●富士川下りのHPに、時々、見事な風景写真がアップされる。今日の仕事も終って家路についた船頭さん。ふと前方を見ると、何と、緑の山の上に、綺麗な虹がかかっているではないか。急いでカメラを取ってきて、撮ったという。写真はフレーミングだなあー。美…

瀬戸大橋の夕景

●自然科学の世界で活躍しておられる、八木健吉氏から、思わぬプレゼントが届いた。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 9月初めに研究会議を倉敷の児島で行い、瀬戸内海の美しい景色を見ましたので、瀬戸大橋の写真を1枚お送りします…

本を読む

●本を読む、と言っても、様々なスタイルがある。速読、遅読などあるだろう。精読、濫読、乱読などもある。中には、飛ばし読み、斜め読みなどあって、それを売り物にしている御仁さえ出ている。私は千冊読んだ、などと触れ込んでいる御仁もいる。読むには読ん…

書店+カフェ

●今日の文化通信の速報で、東京堂書店が首都圏で10店舗に拡大すると報じていた。創業120年の歴史を誇る老舗の書店。私は、東京堂出版とは、長い間お世話になり、今も学術出版の継続を引き受けてくれていて、この点は、単なる商業出版ではない対応に、心…

講談社電子書籍 メチエ・学術文庫

●今日の文化通信ニュース速報によると、講談社は12日、人文学術書シリーズ「選書メチエ」「講談社学術文庫」の電子書籍版を購入・閲覧できるiOS用アプリを公開した。作品の販売価格は各1000円で、アプリ自体は無料。現在9作品の配信がスタートしており、今…

富士フィルム 映画用フィルム 生産中止

●今日の報道によると、富士フィルムは、映画の撮影・映写に使用するフィルムの生産を中止すると決定したという。富士フィルムによると、 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 映画撮影は75%、映画館での映写も7割近くがデジタル化されて…

わが 末広会

●山梨日日新聞の「同級会」の欄へ投稿していたものが、9月8日の紙面に掲載された。私達は、昭和23年3月に、山梨県原村立原小学校を卒業した。第二次世界大戦の影響で、疎開していた友達もいた。卒業生は62人であった。残念ながら、このうち、17名が…

「齋藤筑後守記念碑」 拓本

●今日、承春先 先生からレターパックが届いた。中には、先生の、お心のこもった書簡と共に、過日、酒田上日枝神社境内に建つ「齋藤筑後守記念碑」から作成した拓本が入っていた。朝食もせず、5時30分にホテルを出発、朝日の出る前に、と作成した2枚の内…

合宿研修短歌会

●若宮貞次先生が編集兼発行人である、短歌雑誌『あかね』第28巻第5号が発行された。巻頭に「平成24年度あかね夏の合宿研修短歌会 平成24年8月25日 水月ホテル鷗外荘」の写真が掲載されている。また、その折の参加者の作品も収録されている。このよ…

91歳と92歳 の人生

●昨日は、川越の笠間先生をお見舞いし、久し振りに、長時間、先生と語り合うことができた。先生は、現在92歳。とてもお元気で、法政の大学院を出られてからの、教育と研究の足跡を、明晰なお言葉で語って下さった。笠間先生は、川越女子高の教諭として、就…

「アラシ」の嵐

●2日前、細君からの電話で私は振り回された。朝日新聞にアラシの等身大広告が掲載されていないか見てくれ、というもの。等身大というからには人間だろうと確認したが出ていない。埼玉・西部版とか南部版とかあるので、地域が違うのではないかと答えたら、販…

望月翠山 南京帰国展

●第27回 望月翠山個展 は、南京江蘇省甲骨文会主催、日中友好正常化四十周年、甲骨文作品展を南京で開催した、その記念の帰国展である。■2012年10月18日(木)〜10月22日(月) 午前11時〜午後6時 (初日は午後2時〜 最終日は午後5時まで…

アマゾン 端末「キンドルファイアHD」 199ドル

●今日の、朝日新聞デジタルによると、米アマゾンは、新タブレット発表した。低価格でiPadに対抗するという。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 米インターネット通販最大手のアマゾンは6日、新型のタブレット端末「キンドルファイアHD…

富士川下り と ふるさと便 交流会

●みのぶ・ふるさと便から、「富士川下りとふるさと便交流会」の御案内が届いた。今年スタートした、富士川下りとみのぶふるさと便がタイアップして、ふるさと身延に人々を招こうというイベント。●1日目は、なかとみ和紙の里に集合、切り絵美術館を見学して…

J−TEXTS アクセス 80万 突破

●今朝方、J−TEXTS・日本文学電子図書館 のアクセスが80万を突破した。このサイトは、2000年5月13日にスタートした。12年間で80万のアクセスがあった。午前9時頃のアクセスは、○J−TEXTS 800002 ○菊池眞一研究室 504312…