Wikipedia Word Analyzer α版からβ版へ

Wikipedia Word Analyzerのサイトからメールが届いた。改良を重ねてα版からβ版へ変更したのでお知らせいたします。というもの。
●早速、「可笑記」を検索して見た。
。。。。。。。。。。。。。。。。
可笑記  アナライザー

可笑記.225 × 150www.wul.waseda.ac.jpGoogle
古本・古書の買取・販売 小宮山書店
可笑記大成 影印・校異・研究

可笑記  かしょう  その後  にちなん  ヒョウタン  ヘルプ  一般  万治  世の中  井原西鶴 人  仏教  他  代弁  代表  仮名草子  伝記  作品  作者  侍  価値  俗文  俳諧  儒教 全体  兼好  内容  出版  刊行  初期  初版  刷本  加筆  区別  午  原典  参考  吐露 嚆矢  国立国会図書館  堂上  壬  多く  多岐  多数  大系  孟  完成  寛永  島原の乱 川波  巻  巻一  序  序文  庶民  形式  形態  影響  徒然草  徳川  心得  思料  感情 成立  我  所沢  手  批判  支配  教授  文学  文学作品  文芸  斎藤  日本文学  旦  明快 昭和女子大  時期  書  書名  最大  最終  月  本  本書  東京堂出版  概説  構成  武士 民衆  気持ち  江戸  江戸時代  活動  浅井了意  浪人  浮き浮き  浮世  浮世物語  浮世草子 深沢秋男  無常  無能  版本  物事  特別  現実  理非  瓢箪  発刊  盛  相互  研究  社会 秋吉  端緒  笑  笑い  筆名  等々  箇所  簡潔  精神  絵  脚注  良しあし  草  著作 表現  視点  親  記号  記述  評判  説話  読者  請求  資料  跋  跋文  身  身の上  近世 近代  追随  道  配列  鏡  関係  陽  随筆  集成  非売品  類聚  高僧 
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
●β版で画像が追加され、「可笑記」では、早稲田大学の原本、小宮山書店の古書「可笑記大成」などが出ている。この『可笑記大成』は、昭和49年に、田中伸先生と笠間書院から出したもので、文部省の科学研究費の助成を受けて出版した。定価は11000円であるが、現在の古書価は3万円位になっているだろう。
●私は、これまで、70冊くらいの本を出しているが、『可笑記大成』は、昭和49(1974)年発行で、40年前の本である。私の研究書としては2冊目。近世文学会での発表がきっかけで、田中伸先生が声をかけて下さった。このことは、今も感謝している。この本の時の原稿作成には、寛永19年版11行本は桜山文庫本、無刊記本は長澤規矩也先生所蔵本、絵入本は横山重先生所蔵本を使用させて頂いた。懐かしい思い出になっている。
Wikipedia Word Analyzer β版 「可笑記

■『可笑記大成』