大学生のパソコン事情

●私は、昭和女子大学のfacebookが開設されてから、1日1回は見ている。とても面白くて参考になる。今日は、学生チームflowerレポートで歴史文化学科2年の野沢春佳さんが、最近の学生のパソコン事情についてレポートしていた。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【学生チームflowerレポート】学生のパソコン事情!
こんにちは。人間文化学部歴史文化学科2年野沢春佳です。
今回は必需品となったパソコンについて。選んだポイントをメンバーに聞きました。
Macintosh派とWindows派。どちらかといえばMacが多かったですね。iPhoneiPadと同じ感覚で選んだそうです。adobeを使う建築・デザイン系の学生はMacが多くなりました。
一方、私はWindowsを使っています。一般企業ではWindowsMS Officeを使うことが多いと聞いて選びました。現在は「コンピューター基礎」で、ExcelやWordを学習中。授業にはノートPCを持参し、他の日はタブレットを愛用しています。ノートとタブレットを使い分ける学生は多いですね。
大学からの連絡はUP SHOWA、就活では求人NAVIと、勉強以外でもPCを使うことが多くなります。スケジュール管理やデータ共有などで、早めにPCに慣れておくといいかもしれません。
また、英語コミュニケーション学科は授業で使うPCを指定しています。ボストンへ留学するので小型で軽量だそうです。
自分のスタイルに合ったパソコンを、ぜひ見つけてください!
レポート:公式facebook学生編集チームflower野沢春佳
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
●私が現役のころ、シラバスをパソコンで配布する、と言い出した人がいた。学生が自分のPCを持てない時である。時期尚早であった。その後、お茶大では、新入生に1年間PCを無料で貸し出した。そんな時代があって、ここまできたのである。
昭和女子大学のfacebook