業界用語 「回転」

●菊池先生のエッセイに、業界(編集関係)用語「回転」について書かれていた。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
回転
2013/01/09_Wed_13:30
校正者のメールに「回転」という言葉が時々出てくる。意味不明ながら、本質的仕事には関係ないのでほっておいた。昨日、編集者から電話があったので、「回転とは何ぞや」と尋ねたところ、「印刷所に校正を送る」ことを言うのだという。どの世界にも業界用語があるようだ。東京堂出版の『業界用語辞典』に「回転」はありやなしや。多分ないだろう。ネット上の下記の辞典にも「回転」は載っていない。グーグルでも調べられない。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

●私は、大学を卒業して、北海道の高校に就職しようとしていたが、卒論面接試問で事情が変わり、方向転換をして、日本橋桃源社という出版社の編集部に、腰掛でお世話になった。ここで、編集の仕事を覚えた。その頃、日本には、編集業務の専門学校はなかった。そこで、いくつかの出版社が協力して「日本エディタースクール」を立ち上げた。私は、早速、編集長にお願いして、この専門学校で学習させて頂いた。岩波書店中央公論社筑摩書房などの専門家が講師となって教えてくれた。それまでは、編集・校正・印刷・製本などに関して、各出版社が独自の方法で出版していた。従って、業界用語も、仕事の方法も、かなりバラバラだったと思う。この専門学校が開校されて、日本の出版界も、足並みを揃えるようになった、といって良いだろう。

「回転」という用語を、私は初めて聞いた。念のため、編集・校正・出版の世界で活躍してきた、何人かの友人にも尋ねたが、皆さんも知らなかった。出版社によっては、そんな用語を使用しているのであろう。私などは、入稿、出校、返校、などと使用している。


日本エディタースクールの歩み■

1964年4月 開校 夜間 編集者養成科開講
1965年4月 日本書籍出版協会日本雑誌協会の後援を受ける
1966年4月 全日制 総合科1年課程の第1期生入学
1966年11月 第1回校正技能検定試験実施
1968年4月 通信 編集コース開講
1969年9月 夜間 文章力養成科開講
1971年7月 日本エディタースクール出版部を設置
1972年9月 通信 校正コース開講
1980年4月 全日制 総合科2年課程の第1期生入学
1980年8月 通信 文章コース開講
1984年12月 通信 校正フレックスコース開講
1991年6月 中国・上海出版印刷高等専科学校と姉妹校提携
1995年8月 土曜 校正教室開講
1996年2月 通信 雑誌編集入門コース開講
2001年11月 校正技能検定試験100回記念祝賀会実施
2001年11月 InDesignコース開講
2004年12月 通信 雑誌記事入門コース開講
2008年7月 全日制 校正者養成専門コース開講
2010年7月 校正技能検定試験を関西会場で同時開催
2012年5月 出版ビジネス講座開講


日本エディタースクール → http://www.editor.co.jp/

日本エディタースクール