『仮名草子集成』 第54巻 発行

●今日、東京堂出版から、『仮名草子集成』 第54巻の見本が届いた。第1巻と同じ装丁で、特に変わっていないが、第54巻である。第1巻は、昭和55年、朝倉治彦先生によって刊行された。それから、35年が経過して、54巻まで進めることが出来た。本巻の編者と、東京堂出版の編集部に対して、心からの感謝を奉げる。
●朝倉先生から、第39巻以降、編集を委任された私としては、若い研究者の御協力で、ここまで進めることが出来て、本当によかったと思う。私は、もう引退であるが、全70巻の完結を目指して、若い研究者と、版元、東京堂出版の情熱に期待したいと思う。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

仮名草子集成』第54巻
柳沢昌紀・伊藤慎吾・中島次郎・
花田富二夫・安原眞琴 編
2015年8月30日・東京堂出版発行
A5判・286頁・18000円+税

目 次

例 言
凡 例
『假名草子集成』で使用する漢字の字体について

假名草子集成 第54巻

棠陰比事加抄(整版本、3巻6冊)(承前) ………… 1
巻中之下 ………………………………………………… 2
巻下之上 ………………………………………………… 22
巻下之下 ………………………………………………… 45
解題 …………………………… 花田富二夫 ……… 249

つれづれ御伽草(整版本、1巻1冊、絵入) ………… 77
つれづれ御伽草 ………………………………………… 79
解題 …………………………… 安原眞琴 ………… 252

徒然草嫌評判(寛文12年板、2巻1冊) …………… 89
上巻 ……………………………………………………… 90
下巻 ……………………………………………………… 123
解題 …………………………… 安原眞琴 ………… 256

道成寺物語 (万治3年10月板、3巻3冊、絵入)… 157
上 ………………………………………………………… 158
中 ………………………………………………………… 168
下 ………………………………………………………… 176
解題 …………………………… 伊藤慎吾 ……… 260

徳永種久紀行(写本、1冊) …………………………… 185
解題 …………………………… 中島次郎 ……… 263

何物語(寛文7年板、3巻3冊) ……………………… 201
上 ………………………………………………………… 202
中 ………………………………………………………… 211
下 ………………………………………………………… 232
解題 …………………………… 花田富二夫 …… 268

解題追補 ……………………… 松村美奈 ……… 271

編者略歴 ……………………………………………… 279

写真 ……………………………………………… 281