近世初期文芸研究会 アクセス 188888

●今朝、6時25分頃、近世初期文芸研究会のアクセスが、188888 となった。大した情報は無いのに、これだけのアクセスがあった。私は、菊池先生のお蔭で、これまで、書き溜めてきたデータをネット上に公開することが出来て、これはラッキーだった。
。。。。。。。。。。。。。。。。
◎J−TEXTS(日本文学電子図書館) 901672 

2000年5月開設

◎菊池眞一研究室            558656 

1997年10月開設

近世初期文芸研究会          188888

1998年5月開設
。。。。。。。。。。。。。。。
●私は、文明の利器は、極力活用する様に努めて来た。ワープロは、高価な頃に、昭和女子大の国文科の学科長・原田先生が市販された時、逸早く購入。私は、原田先生の研究室で、拝借して習った。最初の入力は、「私の『源氏物語』」だった。やがて、ワープロを購入して、原稿は全てワープロとなる。私は、岩崎さんのアイエスプロダクションに合わせて、OASYSにした。大学の研究室では安価な6万位の機種を使用したが、原稿作成には、プロ仕様の最も安価な、48VLと40APを購入した。40万円位だった。原稿執筆には、2台必要である。故障した時、ストップしないように。
●その後、ワープロからパソコンに変り、これも、原稿執筆用にデスクトップ2台備え、予備にノートを置いている。ただ、私ももう年だし、そろそろネット社会から引退しようと思っている。今、XPを使っていて、性能はどんどん落ちている。ツイッターフェイスブックも、もう開かない。毎日、お友達になりましょ、とメールが届くが、開けない。

■J−TEXTS(日本文学電子図書館

■菊池眞一研究室

近世初期文芸研究会